トシ【自己投資道場】

Giverの精神で頑張ります!

元ヘビーゲーマーでもフルマラソン完走したい!

この記事を読むと新しいことにチャレンジする勇気やヒントが得られます!
!(^^)!

読者対象としているのは、

なんかやりたいことが見つからず毎日モヤモヤする人

ラソンをこれから挑戦しようと考えている人です。

結論ですが、ジョギングを始める前に知ってほしい3箇条です。

  1. 運動靴準備!(できれば運動着も)
  2. コロナ気になるなら夜ジョギング!
  3. 万歩計アプリ準備!

です!

では本題に入ります!(^^ゞ

自己紹介になりますが、間もなく30歳になる筆者は人生のほとんどをゲームとアニメ鑑賞に費やしてきました。

f:id:yukidarusan:20220127095659j:plain

2017年撮影

f:id:yukidarusan:20220127095803j:plain

Steamのライブラリ画像(PCゲームのプラットフォーム)

幼少にポケモン緑版に出会いそれ以降常に人生の傍らにゲームとアニメがありました。

何が言いたいかと言いますと、運動をあまりしてこなかったので「体力に自信がない」ということです!
その私が2021年の10月に一冊の本がきっかけで株式投資を始め、気が付くと自己投資活動にのめりこんでいました。
※ここについては長くなるので別記事にします(;^ω^)
その活動の一環でフルマラソンを完走してみたいという夢生まれました。
とは言ってもマラソンの最長距離は体力が有り余っている高校頃の10㎞です。
レーニング無しでフルマラソンは無謀ですので、まずは10㎞完走を目指して、体力をつけようと考えました。
以下が2022年1月の活動です。まず散歩から始めて1月10日からジョギングに変
更しました。

f:id:yukidarusan:20220127133520p:plainf:id:yukidarusan:20220127133330p:plain

左が1/10日、右が1月22日の記録です。
若干ペースが上がった事が確認できます。

f:id:yukidarusan:20220127105739j:plainf:id:yukidarusan:20220127112521j:plain

普段走らない人間がジョギングを始めて気づいたことですが次の点です。(*'▽')

 運動靴が必須!

スニーカーで現在ジョギングをしているのですが、ジョギング後に足の指の付け根が痛いことがあります。運動靴にすれば改善する可能性があると思っています。また靴の消耗が早いためジョギング用と普段用で分けるべきだと感じています。

また、必須とは思いませんが、出来れば運道着もあったほうが良いですね。重ね着を減らすことで洗濯物が減ります。地味に嬉しい。(*´▽`*)

またコロナ禍ならではの事ですが、マスクしながらのジョギングをする場合があることです。

マスク着用でジョギングはキツイ!( ゚∀゚)・∵ぐはっ!

これがやってみるとかなりきつく負荷がかなり高いことが分かります。

なのでジョギングするにしても人が多くない夜に走るようにしています。人とすれ違う時だけマスク着用、それ以外は酸素確保優先してます。(;^ω^)

その為、コロナ気になるけど走りたい人におすすめなのが

 夜ジョギング!

です。

すれ違う回数が減るため非常に走りやすく、ついでに夜景が見れます。(*´▽`*)

もちろんお住まいに地域によっては夜の方が人が多い場合もあると思うので参考程度に受け取ってください。(^^)!

※日中に散歩やジョギングをするのもセロトニンが分泌されるなど心身の健康には色々とメリットが多いのですが、コロナが気になるけど走りたい人向けのおすすめ時間帯として挙げています。

 

あとは「散歩やジョギング三日坊主になってしまうかも……」と不安を感じているあなた様には是非、

万歩計アプリの活用をお勧めいたします!

無料のアプリもたくさん出ているので携帯に入れてすぐ利用できます。

ジョギングの記録が残るのと残らないのではモチベーションに差が出ると感じています。私も記録を取るようにしてからやる気が上がった気がします!

 

まとめになります!

運動靴、運動着、万歩計アプリを準備して、コロナ気になるなら夜ジョギングしよう~!(^^)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!(*´▽`*)

運動するとストレス発散、体力向上等良いことづくめです。

私は散歩やジョギングも寿命を延ばし可能性を広げる自己投資だと思っています。

病気になれば医療費も馬鹿になりません。

自分の資産を守るためにも健康の維持は重要です。

カントやベートーヴェン等名だたる偉人達も散歩を毎日のルーティンに組み込んでいたといわれています。これを機会にあなたも散歩やジョギングを始めてみませんか?

!(^^)!